PUDOステーションで発送ミス!荷物が取り出せなくなった!

PUDOステーションというものをご存知でしょうか?

パックシティジャパンが運用している宅急便ロッカーです。

公式ページ:https://www.packcity.co.jp/our_service

 

最近私はBoothで売れた商品の発送によく利用しています。

コンビニからの発送も簡単ですが、PUDOステーションはQRコードをかざしてボックスに入れるだけ。

伝票の貼り付けも不要なのでかなり簡単便利です。

そんな便利すぎるPUDOステーションですが、発送時に操作ミスをしてしまい、荷物が取り出せなくなる事故がありましたので共有します。

 

今回はBoothに限定して書いていますが、恐らくメルカリやヤフオクなどで発送する場合でも同じ流れになるかと思います。

顛末

Boothでは商品発送にPUDOステーションが使えます。

Boothから発行されたQRコードをPUDOステーションにかざし、指定されたボックスに商品を入れれば発送完了です。

 

今回は下記のような操作によって、PUDOステーションから荷物が取り出せなくなりました。

操作

1.初期画面で発送ボタンを押し、Boothから発行されたQRコードをスキャン。

2.注意事項、お届け日時、サイズの選択を指定。

3.ボックスが開き、荷物を入れる。

4.発送完了ボタンを押すべきところを、ボックスのサイズ変更ボタンを押してしまい、さらに同時にボックスを閉めてしまう。
→慌ててキャンセルしたが後の祭り。荷物を入れたボックスを開けることはできません。

5.「4までの操作ではシステム上発送したことにはなっておらず、商品が入っているボックスも、空として認識されているはず。」と考え、商品が入っているボックスが開くまで、発送の手順を繰り返すことにしました。

6.しかし、操作を繰り返している最中に間違えて発送完了ボタンを押してしまう。
→システムとして発送完了の扱いになったため以降、QRコードが使えなくなる。

 

解決方法

ここでは解決方法の顛末を書きます。

結論を急ぐ方は次のセクションまで読み飛ばしてください。

 

操作6のところで、自分ひとりでは詰んだ状態になったため、PUDOステーションに書いてあるサポートに電話しました。

商品が入っていないボックスはリモートで空けることが可能らしく、操作4の時点で電話していればサポートだけで解決できた模様です。

しかし今回のケースは違います。

システム上は発送完了として処理されているため、PUDOステーションのサポートだけでは解決できないようです。

Boothとヤマト運輸が連携して、荷物の本人確認をしつつ取り出すしかないと言われました。

 

言われた通り、Boothサポートのフォームによるお問い合わせからPUDOステーションでの顛末および、PUDOステーションのサポートから伝えられた旨を報告しました。

そこから何度かBOOTHサポートとのやり取りを経て、下記の2択から選択を迫られました。

・ヤマト運輸の営業所に取りに行く(無料)

・ヤマト運輸に配達してもらう(本件は無料。とのことなので有料になるケースもありそうです)

 

私は時間的に融通の利く前者のほうが都合がよかったため、そちらを選択しました。

取りに行くにあたっては本人確認書類(免許証等)が必要になります。(ハンコもあると安心かもしれません)

 

これにて解決ですが、最初の事故から実際に取り出すまでに丸2週間かかりました。

 

解決方法まとめ

・もし操作4までならば、PUDOステーションに書いてあるサポートまで電話する。

・操作6までミスしてしまった場合は、Boothサポートに連絡してヤマト運輸と連携して取りだしてもらう。
取り出しの際には本人確認書類が必要。私の場合は最初の問い合わせから2週間かかりました。

 

おわりに

今回の事故はPUDOステーションの操作ミスのため、完全に私の責任です。

何度か使ったことがあるからと言って、適当に操作してしまったのが原因です。

今後は落ち着いて操作するように心がけていきます。

 

この記事が同じミスをした人の参考になれば幸いです。