2019年、ブログ振り返りと2020年の抱負

2020/01/01

ブログを始めたのは6月なので今日で約半年経ちました。

始めた動機は色々あったのですが、大きなものが
・Web系の技術を身に着けること
・広告による副収入が欲しかった
・ブログによるアウトプットを前提としたインプット(学習)をすることで知識を増やす
といったところです。

これらについての振り返り、今後の抱負について書いていきます。

 

Web系の技術

Web系の技術取得を試みた動機は2つ。

本業は組み込みエンジニアなのでプログラミングに常に触れているとはいえ、Web系とは全く関わりが無いんですよね。
だからこそWeb系に触れてみたかったというのが1つ目。

2つ目は今のまま組み込みエンジニアとして働いていても給与が伸びるのか、不安だからです。
Web系と比較して組み込みエンジニアの収入はかなり低いです。
収入アップを目指そうと思ったらWeb系への転職を視野に入れる必要があると思ったからです。
また、今後IoTなどで組み込みエンジニアの需要も増えると考えられますが、同時にIoTを管理するWeb系でも需要が増えると思います。その時、組み込みもWeb系もできるエンジニアって重宝されそうじゃないですか?

で、今年はどうだったかというと
・サーバーサイドの知識はまだまだ
・ネットワークインフラの知識はそこそこ
・フロントエンドの知識はまだまだ
という感じでほぼ進捗なしです。

 

広告による副収入

広告掲載にはGoogle Adsenseを使っています。
約半年で

50記事書いて、
全期間トータル1600PVで、
得た広告収入は約200円です。

正直今のところ割に合っていません。
まずは100記事書いてブロガー初心者とよく言われますので、私は初心者ですらありませんw
100記事書くころにはもう少し収入が上がっているといいのですが…

ちなみにドメイン料金が1200円/年
サーバー料金が今のところは無料ですが、GoogleCloudのトライアル期間が終われば2000円/月かかる予定ですので完全に赤字になります。

SEO対策など学習してせめてプラスマイナスゼロになるくらいにはしたい…

 

知識を増やす

人間はアウトプット、つまり誰かに喋るなり、ツイートするなり、ブログに書くなど…が前提にあると知識の吸収が良いそうです。
ただ単に手を動かしているだけだと、何となく理解した気になり満足しちゃうんですよね。

私はアウトプットの手段としてブログを書くことにしました。

これは結構効果が出ていて、数値としては出せませんが実感しています。

料理の場合、今までは適当な分量で再現性のないことをしていましたが、
ブログに書くことを前提とすると、しっかりとレシピを考えて調理に入れます。

また、適当なことはあまり言えないため、正確な知識を持つようにもなりました。

 

今後について

上記3つについて、ある程度の達成感があります。
要領が良い人と比べると成長ペースが遅いかもしれませんが、今後も初心を忘れずに活動していきます。

私の性格上、浅く広く成長していきどこかのタイミングで知識がぐんと伸びます。
今後の長期的目標はぐんと成長するタイミングまでブログを継続することです。

まずは今のペースで記事を更新し、質も上げていきます。
同時にWeb系の勉強も継続します。
もしかすると2020年は料理でも釣りでもなくWeb系の勉強記事が多めになるかもしれません。
そうなってくるとサイト名も変えたくなってきますが…今後どうなるかは未定です。

思考を垂れ流したまとまりのない文章になりましたが、今後ともよろしくお願いします。

 

おわりに

サムネイルは記事内容とは一切関係ありません。
金沢某所にある謎のオブジェクトです。